2017年度 冬富士合宿行動概要
メンバー 小清水 小田 服部 宮津OB
11月23日(木)
予定通りに部室に集合する。宮津OBと部室で合流した後、バスタ新宿に移動し、バスに乗って御殿場駅に向かう。御殿場駅で水を汲みタクシーで新5合目まで移動する。到着後テント設営を行う。テント設営後、翌日の朝食の準備をして就寝する。
11月24日(金) 晴後曇
ヘルメット、アルパインジャケットを装着して出発する。天気が良く御殿場市街が良く見える。大石茶屋を過ぎてしばらく歩くと早稲田大学山岳部と2名の登山者に追い越される。2合5勺手前辺りから雪面が出てくる。雪面の状態が想定していたよりも硬く、風も強い為、上部に1年生を連れて向かうのは危険と判断し、1900m付近の比較的平らな場所を整地してテントを設営する。その後、夕食の準備まで時間があった為、アイゼン着脱、歩行、カッティング、耐風姿勢の訓練を行う。訓練終了後、テントに帰幕する。
【雪上訓練内容】
アイゼン着脱 0゜20’
アイゼン歩行 0゜40’
カッティング 0゜15’
耐風姿勢 0゜15’
合計T)1゜30’
CT)新5合目(6:19)~BC(1900m付近)(10:00~10:30)~雪上訓練(10:30~12:00)
~BC(12:05)
11月25日(土) 快晴
朝食作りの片付けに時間が掛かり出発が20分遅れる。雪面が硬い為、BCからアイゼンを装着して出発する。2100m付近に雪上訓練が行えそうな傾斜の雪面があった為、雪上訓練を行う。訓練中には度々突風が発生していた為、スリップに注意をして訓練を行う。午後からは風が穏やかになる。訓練終了後、雪袋に雪を入れBCに帰幕する。
【雪上訓練内容】
カッティング 0゜30’
アイゼン歩行 1゜20’
滑落停止 1゜10’
コンテニュアス 1゜00’
ワンアット 1゜00’
Fix通過 0゜30’
合計T)5゜30’
CT)BC(6:40)~雪上訓練場所(2100m付近)(7:05~13:05)~BC(13:20)
11月26日(日) 晴
朝食作りに時間が掛かり出発が8分遅れる。BCでアイゼン、ハーネスを装着して出発する。空は晴れており天気が良い。前日の話し合いで雪上訓練を新6合目付近で行う事にした為、新6合目に向かって登山道沿いを進む。登山道は一部クラストしている為、歩行に注意して進む。2300m付近から風が強くなってくる。新6合目到着後、風で荷物が飛ばされないように小屋の裏にバケツを掘りそこにザックを下す。新6合目では早稲田大学山岳部がテントを張っている。小屋付近の雪面で雪上訓練を行う。雪上訓練終了後、アンザイレンをした状態でBCに帰幕する。
【雪上訓練内容】
アイゼン着脱 0゜30’
アイゼン歩行 1゜00’
滑落停止 0゜40’
自由歩行 1゜50’
Fix通過 0゜20’
合計T) 4゜20’
CT)BC(6:28)~新6合目(雪上訓練場所)(8:04~12:22)~BC(12:47)
11月27日(月) 晴一時曇
雪面が硬いためアイゼンを装着し出発する。空は晴れていて風も弱い。新6合目には向かわず2100m付近の斜面で雪上訓練を行う。雪上訓練終了後BCに帰幕しテント撤収後梱包を行い、ピッケル、毛手、オーバーミトンを外し下山を開始する。下山開始直後近くで雲が発生し一時的に視界が悪くなる。少しすると雲が消え視界が回復する。その後、気合を入れて下っていくと太郎坊ゲートに到着する。
【雪上訓練内容】
アイゼン着脱 0゜10’
自由歩行 1゜00’
Fix通過 0゜15’
合計T) 1゜25’
CT)BC(6:11)~2100m付近(雪上訓練場所)(6:45~8:24)~BC(8:39~9:45)
~太郎坊(10:37)